
洗濯用水栓交換
「朝、お湯が出ない」というお困りごとがきっかけでした。
給湯器(エコキュート)の不具合?
いえいえ
一定の時間だけお湯が出ないということは考えづらいのです。
話を伺っていくと、給湯の蛇口ハンドルに問題が!
給湯ハンドルを締めて洗濯に水を使用すると、ハンドルの付け根から漏水するため、洗濯する時は給湯のハンドルも開けて洗濯をしていたとのこと。
常にお湯も出した状態で洗濯していたことになります。
そのことでエコキュートのお湯が無くなってしまっていたのです💦
原因がわかれば、対処方法もわかります!
洗濯にお湯は使用しないということなので、水栓金具を単水栓に交換。給湯の配管は止水バルブに交換。
水栓金具交換後は、お湯がでなくなることはなくなりました。
ということで
無事にお困りごと解決しました!
施工事例データ
| 建築種別 | S造 3階建て | 
| 地域 | 八王子市 | 
| 延べ床面積 | |
| 築年数 | 30年 | 
| 工期 | 半日 | 
Before and after

\ 最新情報をお知らせ /
お気軽にお問い合わせください。090-7204-0676受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ
											




